* プロフィール [#eb80405a] - 氏名:山末 耕平(やますえ こうへい) - 学位:[[京都大学博士(工学):http://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakui2/src/R10908.html]] - 所属:[[東北大学:http://www.tohoku.ac.jp/japanese/]] [[電気通信研究所:http://www.riec.tohoku.ac.jp/]] 情報デバイス研究部門 誘電ナノデバイス研究室 - 大学院担当: [[大学院工学研究科・工学部:http://www.eng.tohoku.ac.jp/]] [[電子工学専攻:http://www.ecei.tohoku.ac.jp/index-j.html]] - 職名:助教 - 生年:1979年 - 専門分野(キーワード):非線形振動,振動制御,走査プローブ顕微鏡,圧電応用 * 研究テーマ [#r9ed8e59] - 超高真空非接触走査型非線形誘電率顕微鏡によるナノスケール表面観察 - 時間遅れフィードバックによるカオス制御に関する基礎的研究: -- 関数空間の大域構造に基づく制御された系の解析 -- 制御された系におけるカオスの残存と周期軌道の消滅メカニズムに関する数値的・理論的検討 etc. - 原子間力顕微鏡(AFM)における非線形力学とその制御 -- カンチレバーセンサの非線形振動の解析と画像化への影響の実験的考察 -- 時間遅れフィードバック制御則に基づくコントローラの開発 -- フィードバック制御に適したカンチレバーアクチューション機構の開発 -- カンチレバーの振動制御に基づくAFMの高速化 etc. -- 圧電効果を用いたパラメトリック共振とセンサの高感度化への応用,圧電薄膜カンチレバーのパラメータ制御 * 略歴 [#ga664311] - 2002年3月 [[京都大学:http://www.kyoto-u.ac.jp/ja]] [[工学部:http://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja]] [[電気電子工学科:http://www.s-ee.t.kyoto-u.ac.jp/ja]]卒業 - 2004年3月 京都大学大学院 工学研究科 電気工学専攻 修士課程修了 - 2004年4月 同 博士後期課程進学, 工学研究科 リサーチアシスタント(21世紀COE) - 2007年3月 同 修了.京都大学博士(工学) - 2007年4月 [[京都大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー:http://www.vbl.kyoto-u.ac.jp/]]博士研究員 - 2008年8月 京都大学助教 大学院工学研究科 電子工学専攻 / ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー - 2010年4月 東北大学助教(電気通信研究所)~ 現在に至る. - 2006年6月-2006年7月 [[ルートヴィヒ・マクシミリアン大学(ミュンヘン大学):http://www.nanomanipulation.de/]]に研究派遣 - 2009年4月-2010年3月 京都大学ナノメディシン融合教育ユニット 修了 *所属学会 [#b16bc320] [[電子情報通信学会:http://www.ieice.org/]],[[American Physical Society:http://www.aps.org/]] *教育活動 [#ya69ae08] - 東北大学 -- 電気・通信・電子・情報工学実験A(学部2回生)(2010年度後期,2011年度後期) - 京都大学 -- [[プロジェクト達成型課外活動 エレクトロニクス・サマーキャンプ:http://www.s-ee.t.kyoto-u.ac.jp/ja/summercamp]](学部3回生)(2009年度) -- 電気電子工学実験A(学部2回生前期)(2009年度前期) -- 全学共通科目 物理学実験(2008年度後期) -- 留学生チューター(2003年度4月~9月,2004年度7月~2月) -- 電気電子工学実習B(学部3回生後期) 分散電源型のシステム設計 ティーチングアシスタント(2003年度後期10,11月,2004年度後期) -- 電力回路(学部2回生前期)ティーチングアシスタント(2002年度前期) * 論文査読 [#w6afbde3] - 電子情報通信学会 - システム制御情報学会 - 計測自動制御学会, - International Conference on Nonlinear Theoery and its Applications - European Control Conference - Japanese Journal of Applied Physics - Journal of Circuits, Systems, and Computers - International Journal of Non-Linear Mechanics * 学会活動 [#l13e3d62] - [[電子情報通信学会 非線形問題研究専門委員会:http://www.ieice.org/~nlp]] 専門委員 20110528-201105XX - [[電子情報通信学会 非線形問題研究会:http://www.ieice.org/~nlp]] 幹事補佐 200905XX-201105X - [[システム制御情報学会:http://www.iscie.or.jp/]] 第53期編集委員会 校正担当委員 20081101-20100531 * 学内活動 [#ef5cb03e] - 東北大学 -- 通研公開 20101009, 20101010 - 京都大学 -- 電気系ネットワーク委員会研究室委員(2003年度10月~2007年3月?) -- COE学生セミナー世話役広報(2004年度後期) -- 京大IIO・ロームフェア 開催補助(20051126-20051127) -- 工学部・工学研究科化学物質管理委員(200812-20100331) -- VBL運営委員会委員(20080801-20100331) * 社会貢献 [#o3eb0a72] - 京都こどもモノづくり事業推進委員会,至高の動くおもちゃグループ部会委員(200910-201003) * その他の活動 [#f38b06e1] - 平成23年度 通研親睦会 委員 - 平成17年 電気関係学会関西支部連合大会 開催補助(20051112-20051113) * 研究助成 [#e38715ec] - 科学研究費補助金 -- 平成23年度 科学研究費補助金 基盤研究(S) (分担) -- 平成22年度 科学研究費補助金 特別推進研究(分担) -- 平成21年度-平成23年度 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究(分担) -- 平成20年度-平成22年度 科学研究費補助金 若手研究(B)(代表) - その他 -- 平成19年度 [[京都大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリ(VBL):http://www.vbl.kyoto-u.ac.jp/]] 若手研究費助成 -- 平成19年度 京都大学総長裁量経費 -- 平成18年度 [[池谷科学技術振興財団:http://www.iketani-zaidan.or.jp/]] 研究助成 -- 平成17年度 [[京都大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリ(VBL):http://www.vbl.kyoto-u.ac.jp/]] [[若手研究費助成:http://www.vbl.kyoto-u.ac.jp/Projects/grant/2005/list.html]] -- 平成17年度 [[(財)新世代研究所:http://www.ati.or.jp/]] [[海外派遣助成:http://www.ati.or.jp/lists/list_haken_17.html]] -- 平成16年度 [[(財)中部電力基礎技術研究所:http://www006.upp.so-net.ne.jp/refec/WELCOME.HTM]] 国際交流援助 *VBL活動(於 京都大学) [#o7a9097c] - [[テクノ愛'09:http://www.vbl.kyoto-u.ac.jp/techno-i/2009/]]実行事務局 事務局員(2009年度) - [[KU-VBLランチセミナー:http://www.vbl.kyoto-u.ac.jp/?p=1072/]] 幹事(2008年4月~) - [[テクノ愛'08:http://www.vbl.kyoto-u.ac.jp/techno-i/2008/]] 実行事務局事務局員(2008年度) - [[テクノ愛'07:http://www.vbl.kyoto-u.ac.jp/techno-i/2007/]]実行事務局 事務局員(2007年度) - [[第4回全国VBLフォーラム:http://www.vbl.hiroshima-u.ac.jp/vbl-f/]] 開催補助(2007年7月17, 18日)