東北大学電気通信研究所 要覧2024-2025
65/108

○聴覚及び複合感覚知覚情報処理過程の研究○3次元音空間情報の高精細センシングシステムの構築 ○複合感覚情報処理に基づく音響情報システムの構築○ブレインモルフィックコンピューティングハードウェア ○脳型アナログVLSI回路の開発に関する研究○高性能脳型計算システムの開発とその応用に関する研究○意識過程の実現を目指す脳型VLSIシステムの開発に関する研究•Mechanism of multisensory information pro-cessing including hearing •Development of high-definition 3D sound space acquisition systems •Auditory information systems based on multi-sensory information processing認識・学習システム研究部・研究室Recognition and Learning Systems•Brainmorphic computing hardware•Brain-inspired neuromorphic analog VLSI cir-cuits•High-performance brain-like information pro-cessing system and its applications•Brain-inspired VLSI system with consciousness 脳型LSIシステム研究部ソフトコンピューティング集積システム研究室ソフトコンピューティング集積システム研究分野(堀尾教授)Soft Computing Integrated System (Prof. Horio)Brainware LSI SystemsSoft Computing Integrated System聴覚・複合感覚情報システム研究分野(坂本教授)Auditory and Multisensory Information Systems(Prof. Sakamoto)Laboratory for Brainware Systemsブレインウェア  研究開発施設

元のページ  ../index.html#65

このブックを見る