東北大学電気通信研究所 要覧2024-2025
93/108

本研究所の教員は、国際的学術誌の編集委員やレフリー、国際会議の組織委員や論文委員、あるいは国際ジャーナルへの論文投稿など、多枝の活動分野で世界の工学と科学の進展に貢献している。本研究所が電子工学、通信工学、情報工学などにおける世界のセンター・オブ・エクセレンス(COE)となっている分野も多く、海外から研究員や留学生が本研究所の活動に参画している。また、海外の大学や研究機関と学術交流協定を結び、組織的かつ継続的に情報交換、相互訪問、共同研究などを推進している。国名アメリカカリフォルニア大学サンタバーバラ校U.S.A.University of California, Santa Barbara アメリカカリフォルニア大学(10校)U.S.A.オーストラリアシドニー大学Australiaアメリカパーデュー大学U.S.A.シンガポールシンガポール国立大学Singapore National University of Singapore台湾Taiwan国立台湾大学National Taiwan UniversityスイスSwissスイス連邦工科大学ローザンヌ校Swiss Federal Institute of Technology, Lausanne台湾 Taiwan国立中正大学National Chung Cheng Universityイギリスヨーク大学U.K.台湾Taiwan国立陽明交通大学National Yang Ming Chiao Tung UniversityドイツGermanyドレスデン工科大学The Technische Universität DresdenカナダCanadaウォータールー大学University of WaterlooカナダCanadaオタワ大学University of OttawaドイツGermanyベルリン工科大学Berlin Institute of Technology台湾Taiwan国立清華大学National Tsing Hua Universityアメリカハーバード大学U.S.A.国名ドイツGermanyドイツGermanyドイツGermanyタイThailandドイツGermanyイギリスユニバーシティ・カレッジ・ロンドン2013.11.21U.K.オーストラリアメルボルン大学AustraliaドイツGermanyドイツGermanyアメリカライス大学U.S.A.フランスロレーヌ大学Franceスペインサラマンカ大学Spain中国Chinaシンガポールナンヤン工科大学SingaporeNanyang Technological UniversityロシアRussiaポーランドポーランド科学アカデミーPolish Academy of SciencesPoland大学間学術交流協定University Level AgreementsCountryUniversity of CaliforniaThe University of SydneyPurdue UniversityThe University of York Harvard University協 定 校Institution協定締結年月日Date of Signing 1990.3.15 1990.3.151993.1.81997.9.23 2000.9.162000.11.182000.11.202003.11.142004.6.72005.12.152006.6.26 2006.10.302009.6.26 2009.8.26 2009.12.22010.7.22 Many of the staff in RIEC contribute to the development of technology and science in the world by serving as editors of refer-ees of international journals or by chairing or programming inter-national conferences. In some fields in electronics, electrical com-munications, or information engineering RIEC serves as a Center of Excellence (COE), which attracts researchers and students from all over the world every year. Several academic exchange pro-grams with foreign colleges or institutes are in operation.CountryUniversity College London, UCLThe University of MelbourneRice UniversityUniversity of LorraineUniversity of Salamanca香港大学The University of Hong Kong協 定 校Institutionミュンヘン工科大学Technische Universität Münchenカイザースラウテルン工科大学 The University of Kaiserslauternヨハネスグーテンベルグ大学マインツJohannes Gutenberg University of Mainzキングモンクット工科大学トンブリ校2012.11.26King Mongkut,s University of Technology Thonburiケムニッツ工科大学Chemnitz University of Technologyレーゲンスブルク大学University of Regensburgオルデンブルク大学Carl von Ossietzky University of Oldenburgサンクトペテルブルク電気工科大学St. Petersburg Electrotechnical University協定締結年月日Date of Signing 2010.8.32012.2.1 2012.2.6 2013.10.31 2014.11.72017.3.16 2017.7.13 2017.7.212018.2.262018.5.202019.3.162019.8.232019.11.222021.7.2391学術交流協定International Academic Exchange Programs国際活動International Activities

元のページ  ../index.html#93

このブックを見る