電気通信研究所‗要覧2025
77/106

Interdisciplinary ICT Research Center for Cyber and Real SpacesHuman Communication Science Research GroupResearch on nonverbal information in interpersonal com-munication based on psychology, brain science, etc.AI Research GroupResearch on AI that understands the subtleties of nonverbal informationNetwork Platform Research GroupResearch on custom-made quality network infrastructure for each individual userSecurity Platform Research GroupResearch on security technical studies, including online as well as offline situations電気通信研究所 RIEC 2025/202621世紀情報通信研究開発センターIT-21 Centerサイバー&リアルICT学際融合研究センターInterdisciplinary ICT Research Center for Cyber and Real Spaces機動的研究グループAd-hoc research groups共創研究所Co-creation Research Center北村 喜文センター長・教授(兼)Yoshifumi KitamuraDirector, Professor*廣岡 俊彦教授(兼)Toshihiko HirookaProfessor*曽  加蕙准教授Chia-Huei TsengAssociate Professor程   苗特任助教Miao ChengSpecially Appointed Assistant ProfessorSchneider Victor Pierre特任研究員Schneider Victor PierreSpecially Appointed Research Fellow未来の遠隔コミュニケーションでは、人同士が、サイバー/バーチャル空間をうまく活用しながら、自らがいるフィジカル/リアル空間のモノや情報も使いつつ、豊かなコミュニケーションができることが期待されています。そういった豊かなコミュニケーションを実現するための鍵は、我々の日常の対人コミュニケーションで重要な役割を担っている「非言語情報」の機微を適切に伝送することができる「非言語情報通信」を実現することです。そのため本センターでは、心理学を基礎とした非言語情報の研究やヒューマン・コンピュータ・インタラクション、VR/AR/MR コミュニケーション技術、AI、ネットワークやセキュリティの基盤・応用研究を包括的に推進しています。おける非言語情報の研究ユーザ毎のカスタムメイド品質ネットワークインフラの研究坂本 修一教授(兼)Shuichi SakamotoProfessor*末松 憲治教授(兼)Noriharu SuematsuProfessor*藤田 和之准教授(兼)Kazuyuki FujitaAssociate Professor*Zhao Guanghan特任研究員Zhao GuanghanSpecially Appointed Research Fellow大西 悠貴研究員Yuki OnishiResearch Fellow長谷川 剛教授(兼)Go HasegawaProfessor*本間 尚文教授(兼)Naofumi Homma Professor*齋藤 五大特任助教Godai SaitoSpecially Appointed Assistant ProfessorIn future telecommunications, it is expected that people will be able to communicate with each other in the cyber/virtual space with objects and information from the physical/real space they are located. The successful key to realize such rich telecommunication is to unlock “communication with nonver-bal information” by appropriately conveying the subtleties of “non-spoken signals,” which plays an important role in our daily interpersonal understanding. This center is established to accelerate research and devel-opment of “telecommunication with nonverbal information” through interdisciplinary integration. It synergizes basic and applied AI research, networks and security, human sciences (psychology, brain sciences), human-computer interactions, and VR/AR/MR communication technologies, to impact the society with the research results人間コミュニケーション科学研究グループ心理学や脳科学等を基礎とした対人コミュニケーションにAI研究グループ 非言語情報の機微を理解する AI の研究ネットワーク基盤研究グループセキュリティ基盤研究グループオンライン上だけではなくオフライン状況も含めたセキュリティ技術の研究75サイバー&リアルICT学際融合研究センター

元のページ  ../index.html#77

このブックを見る