#author("2024-04-04T03:23:04+00:00","default:masterbind","masterbind")
#author("2024-04-04T05:01:31+00:00","default:masterbind","masterbind")
* プロフィール [#eb80405a]
- 氏名:山末 耕平(やますえ こうへい)
- 学位:[[京都大学博士(工学):http://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakui2/src/R10908.html]]
- 所属:
-- [[東北大学:http://www.tohoku.ac.jp/japanese/]] [[電気通信研究所:http://www.riec.tohoku.ac.jp/]] 計算システム基盤研究部門 誘電ナノデバイス研究室 誘電ナノ物性計測システム研究分野
--  [[大学院工学研究科・工学部:http://www.eng.tohoku.ac.jp/]] [[電子工学専攻:https://www.ecei.tohoku.ac.jp/ecei_web/org/gse/#eln]]
-- [[大学院工学研究科 非平衡プラズマ学際研究センター 非平衡プラズマ学際研究センター:https://www.ecei.tohoku.ac.jp/plasma/IRCNP/index.html]] プラズママテリアル科学部門
- 職名:准教授
- 生まれ: 大阪府高槻市(1.5年)
- 育ち: 京都府宇治市(29年)
- 現住地: 宮城県仙台市(11年)
- 専門分野(キーワード):非線形振動,振動制御,走査プローブ顕微鏡,圧電応用 

* 研究テーマ [#r9ed8e59]
- 電子デバイス・材料開発に貢献する走査型非線形誘電率顕微鏡(SNDM)の開発
-- 静電容量センサの超高感度化
-- 超高真空非接触SNDMによるナノスケール表面観察
--- 表面双極子の原子スケール観察
-- 走査型非線形誘電率ポテンショメトリ(SNDP)の開発とその応用
--- 自発分極誘起電位の定量測定
--- 原子層材料評価への応用
-- 非接触SNDM/SNDPを高機能化する装置開発
--- アトムトラッキング法のSNDM/SNDPへの応用
-- 半導体材料・デバイスのナノスケール評価
--- パワー半導体材料・原子層半導体・シリコン半導体
--- 絶縁体-半導体界面の評価・光照射SNDMの開発
-- 時間分解SNDMに基づく各種ナノスケール材料・デバイス評価手法の開発
- 時間遅れフィードバックによるカオス制御に関する基礎的研究:
--  関数空間の大域構造に基づく制御された系の解析
--  制御された系におけるカオスの残存と周期軌道の消滅メカニズムに関する数値的・理論的検討 etc. 
- 原子間力顕微鏡(AFM)における非線形力学とその制御
-- カンチレバーセンサの非線形振動の解析と画像化への影響の実験的考察
-- 時間遅れフィードバック制御則に基づくコントローラの開発
-- フィードバック制御に適したカンチレバーアクチューション機構の開発
-- カンチレバーの振動制御に基づくAFMの高速化 etc. 
-- 圧電効果を用いたパラメトリック共振とセンサの高感度化への応用,圧電薄膜カンチレバーのパラメータ制御 

* 略歴 [#ga664311]
- 2002年3月 [[京都大学:http://www.kyoto-u.ac.jp/ja]] [[工学部:http://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja]] [[電気電子工学科:http://www.s-ee.t.kyoto-u.ac.jp/ja]]卒業
- 2004年3月 京都大学大学院 工学研究科 電気工学専攻 修士課程修了
- 2004年4月 同 博士後期課程進学, 工学研究科 リサーチアシスタント(21世紀COE)
- 2007年3月 同 修了.京都大学博士(工学)
- 2007年4月 [[京都大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー:http://www.saci.kyoto-u.ac.jp/vbl/]]博士研究員
- 2008年8月 京都大学助教 大学院工学研究科 電子工学専攻 / ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー
// - 2010年2月 日本学術振興会特別研究員(PD)採用内定(採用辞退)
- 2010年4月 東北大学助教(電気通信研究所)~
- 2016年7月 東北大学准教授(電気通信研究所)~
現在に至る.
- 2006年6月-2006年7月 [[ルートヴィヒ・マクシミリアン大学(ミュンヘン大学):http://www.nanomanipulation.de/]]に研究派遣
- 2009年4月-2010年3月 	京都大学ナノメディシン融合教育ユニット 修了

*所属学会 [#b16bc320]
- [[電子情報通信学会:http://www.ieice.org/]]
- [[American Physical Society:http://www.aps.org/]]
- [[ナノテスティング学会:http://www-inanot.ist.osaka-u.ac.jp/]]

*教育活動 [#ya69ae08]
- 東北大学
-- 大学院
--- 固体電気音響デバイス工学(大学院,2018, 2020, 2022年度前期)
--- 先端超高速情報工学(大学院,2018年度前期,リレー講義)
-- 学部
--- 電磁気学I(2021年度後期-)
--- 電磁気学I演習(2017, 2018, 2019, 2020年度後期)
--- 電気情報物理工学実験B(2017年度前期,電気情報物理工学科3回生) 担当:「直流回転機」「液晶デバイス」
--- 電気・通信・電子・情報工学実験B(工学部情報知能システム総合学科/電気情報物理工学科3回生)(2013年度前期,2014年度前期,2015年度前期,2016年度前期,2017年度前期) 担当:「直流回転機」「液晶デバイス」
--- 電気・通信・電子・情報工学実験A(工学部情報知能システム総合学科2回生)(2010年度後期,2011年度後期,2012年度後期)  担当:「強誘電体とその圧電・焦電的性質」「真空中の荷電粒子」「プラズマ現象の基礎」
- 京都大学
-- [[プロジェクト達成型課外活動 エレクトロニクス・サマーキャンプ:http://www.s-ee.t.kyoto-u.ac.jp/ja/summercamp]](学部3回生)(2009年度)
-- 電気電子工学実験A(学部2回生前期)(2009年度前期)
-- 全学共通科目 物理学実験(2008年度後期)
-- 留学生チューター(2003年度4月~9月,2004年度7月~2月)
-- 電気電子工学実習B(学部3回生後期) 分散電源型のシステム設計 ティーチングアシスタント(2003年度後期10,11月,2004年度後期)
-- 電力回路(学部2回生前期)ティーチングアシスタント(2002年度前期)

* 論文査読 [#w6afbde3]
- 電子情報通信学会論文誌・IEICE Transactions
- Japanese Journal of Applied Physics
- システム制御情報学会論文誌
- 計測自動制御学会論文誌
- IEEE Transactions on Circuits and Systems II
- Journal of Circuits, Systems, and Computers
- International Journal of Non-Linear Mechanics
- International Journal of Robust and Nonlinear Control
- Journal of Vibration and Control
- International Conference on Nonlinear Theory and its Applications
- European Control Conference
- Langmuir
- Applied Physics Letters

など経験あり
* 学会活動 [#l13e3d62]
- 日本表面真空学会 プローブ顕微鏡研究部会 会員
- 第63 回応用物理学会春季学術講演会 一般セッション(口頭講演) 6.6 プローブ顕微鏡 座長(2016 年3 月22 日)
- [[2013 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications:http://www-lab23.kuee.kyoto-u.ac.jp/nolta2013/index.php?FrontPage]], Technical Program Secretary
- [[Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE:http://www.nolta.ieice.org]], Special Section on Nonlinear Vibration in Mechanical Systems and Its Control-from Nano to Macro-』英文論文小特集編集委員会 幹事 20120924-20130701
- [[電子情報通信学会 非線形問題研究専門委員会:http://www.ieice.org/~nlp]] 専門委員 20110528-20140604
- [[電子情報通信学会 非線形問題研究会:http://www.ieice.org/~nlp]] 幹事補佐 20090523-20110527
- [[システム制御情報学会:http://www.iscie.or.jp/]] 第52期および第53期編集委員会 校正担当委員 20081101-20100531

* 学内活動 [#ef5cb03e]
- 東北大学
-- 通研 総務委員会委員 20211001-
--- 20230401- 幹事
-- 通研 学務委員 20230401- (総務委員会幹事)
-- 通研 共同プロジェクト実施委員会 20230401- (総務委員会幹事)
-- 通研 男女共同参画検討WG 20230401-(総務委員会幹事)
-- 総合情報ネットワークシステム(TAINS)広報運用担当者 20230401-(総務委員幹事)
-- 通研 総務委員会委員 20211001-20240930
--- 20230401-20240331 幹事
-- 通研 学務委員 20230401-20240331 (総務委員会幹事)
-- 通研 共同プロジェクト実施委員会 20230401-20240331 (総務委員会幹事)
-- 通研 男女共同参画検討WG 20230401-20240331(総務委員会幹事)
-- 総合情報ネットワークシステム(TAINS)広報運用担当者 20230401-20240331(総務委員幹事)
-- RIECNewsweb 編集委員会委員20211001-
-- 通研公開実行委員会 20161201-20181130, 20211001-(総務委員)
--- 20230401- 実行委員長
-- 通研公開実行委員会 20161201-20181130, 20211001-20240331(総務委員)
--- 20230401-20240331 実行委員長
-- 広報室 20211001-(総務委員)
-- 通研拡大広報委員会 20211001- (総務委員)
-- 通研自衛消防隊員 2015(避難誘導班員), 2019(安全防護班長),2022(避難誘導班長)
-- 通研 研究交流会WG委員 2014
-- 通研公開 2010年度~
- 京都大学
-- 電気系ネットワーク委員会研究室委員(2003年度10月~2007年3月?)
-- COE学生セミナー世話役広報(2004年度後期)
-- 京大IIO・ロームフェア 開催補助(20051126-20051127)
-- 工学部・工学研究科化学物質管理委員(200812-20100331)
-- VBL運営委員会委員(20080801-20100331)

* 社会貢献 [#o3eb0a72]
- 京都こどもモノづくり事業推進委員会,至高の動くおもちゃグループ部会委員(20090401-20100331)

* その他の活動 [#f38b06e1]
- 東北大学電気・通信・電子・情報同窓会 東北支部幹事 20211001-
- 平成23年度 通研親睦会 委員
- 令和5年度 通研親睦会 副委員長
- 洛友会 評議員
- 平成17年 電気関係学会関西支部連合大会 開催補助(20051112-20051113)

* 研究助成 [#e38715ec]
- 科学研究費補助金
-- 研究代表者
--- 令和6年度- 科学研究費補助金 基盤研究(A) (代表)
--- 令和2年度-令和5年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) (代表)
--- 平成27年度-平成29年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) (代表)
--- 平成24年度-平成26年度 科学研究費補助金 若手研究(B) (代表)
--- 平成20年度-平成22年度 科学研究費補助金 若手研究(B)(代表)
-- 研究分担者
--- 平成28年度-令和2年度 科学研究費補助金 基盤研究(S) (分担)
--- 平成23年度-平成27年度 科学研究費補助金 基盤研究(S) (分担)
--- 平成22年度 科学研究費補助金 特別推進研究(分担)
--- 平成21年度-平成23年度 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究(分担)
- 産学連携等研究費
-- 令和3年度-令和5年度 文部科学省革新的パワーエレクトロニクス創出基盤技術研究開発事業(分担)
-- 平成26年度-平成30年度 内閣府SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/次世代パワーエレクトロニクス(分担)
- その他
-- 平成29年度 通研共同プロジェクト(若手)通研対応教員
-- 平成28年度 [[公益財団法人島津科学技術振興財団:http://www.shimadzu.co.jp/ssf/]]  研究開発助成
-- 平成19年度 [[京都大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリ(VBL):http://www.saci.kyoto-u.ac.jp/vbl/]] [[若手研究費助成:http://www.saci.kyoto-u.ac.jp/vbl/index.php?p=2933]]
-- 平成19年度 京都大学総長裁量経費
-- 平成18年度 [[池谷科学技術振興財団:http://www.iketani-zaidan.or.jp/]] 研究助成
-- 平成17年度 [[京都大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリ(VBL):http://www.saci.kyoto-u.ac.jp/vbl/]] [[若手研究費助成:http://www.saci.kyoto-u.ac.jp/vbl/index.php?p=2933]]
-- 平成17年度 [[(財)新世代研究所:http://www.ati.or.jp/]] [[海外派遣助成:http://www.ati.or.jp/lists/list_haken_17.html]]
-- 平成16年度 [[(財)中部電力基礎技術研究所:http://www006.upp.so-net.ne.jp/refec/WELCOME.HTM]] 国際交流援助

* 受賞 [#ffa9fb7c]
- 2021年11月 一般財団法人石田實記念財団,石田實記念財団研究奨励賞 「走査型非線形誘電率顕微鏡によるナノ・原子スケール物性評価」

*VBL活動(於 京都大学) [#o7a9097c]
- [[テクノ愛'09:http://www.saci.kyoto-u.ac.jp/vbl/techno-i/2009/]]実行事務局 事務局員(2009年度)
- [[KU-VBLランチセミナー:http://www.saci.kyoto-u.ac.jp/vbl/index.php?cat=37]] 幹事(2008年度)
- [[テクノ愛'08:http://www.saci.kyoto-u.ac.jp/vbl/techno-i/2008/]] 実行事務局事務局員(2008年度)
- [[テクノ愛'07:http://www.saci.kyoto-u.ac.jp/vbl/techno-i/2007/]]実行事務局 事務局員(2007年度)
- [[第4回全国VBLフォーラム:http://www.vbl.hiroshima-u.ac.jp/vbl-f/]] 開催補助(2007年7月17, 18日)

トップ   差分 履歴 リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS