メンバー
スタッフ
教授 平野 愛弓

助教(AIMR) 馬 騰

研究テーマ
ナノバイオ融合デバイスの開発
専門分野
有機エレクトロニクス、光電変換デバイス
自己紹介
出身:中国・西安.血液型:A型
助教(電気通信研究所) 但木 大介

研究テーマ
人工細胞膜を用いた新規電子デバイスの創成
専門分野
半導体プロセス,有機エレクトロニクス
自己紹介
出身:宮城県.血液型:A型
助教(電気通信研究所) 小宮 麻希

研究テーマ
人工細胞膜を用いた膜チャネルタンパク質の性質評価系の開発
専門分野
生体分析化学
自己紹介
出身:千葉県.血液型:B型
秘書
- 宮本 聡子
学生
博士後期課程3年 Feng Xingyao

研究テーマ
人工細胞膜を利用する電子デバイスの研究
出身・血液型
中国:河北・B型
好きなこと
日本語の勉強と色々なスポーツ
博士前期課程2年
- 佐藤 まどか
- 住 拓磨
博士前期課程1年
- 河野 将輝
- 竹室 汰貴
- 渡辺 恭也
- 佐藤 有弥
学部4年
- 安藤 大貴
- 陰山 弘典