技術ショーケース2 映像IoTを利用したモニタリング技術開発 技術ショーケース 11:00-11:30 B1 B会場(3F セミナールーム〈M331〉) 情報通信研究機構 研究員 菊田 和孝 映像IoTはネットワークカメラをIoTセンサとして利用し、さまざまな映像情報の取得・解析をネットワークを通じて行う技術です。本システムは目的に応じて適用する画像処理を変えることで、人や動物、車両などの動きや速度の検出だけでなく、煙や降雪、波浪といった比較的検出が困難で防災にも関わる様々な現象の検出とモニタリングが可能となります。本講演では取得した映像とその解析を紹介します。