長谷川 剛(はせがわ ごう)
東北大学 電気通信研究所 システム・ソフトウェア研究部門 コミュニケーションネットワーク研究室 教授
ニュース (最新5件)
(過去のニュースはこちら)
- 2023年3月17日に、電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会で研究発表を行います。
- 長谷川剛, 下西英之, 村田正幸, デジタルツインのためのセンサデータ収集・処理の最適化における計算時間短縮手法と観測誤差が与える影響の評価
- 2023年3月2日に、電子情報通信学会情報ネットワーク研究会で研究発表を行いました。
- 坂本和也, 北形元, 長谷川剛, LPWAを用いた小型IoT機器向け移動エージェントフレームワークの設計と評価
- 情報処理学会論文誌に論文が採択されました。
- 坂本和也, 北形元, 長谷川剛, LPWAを用いた小規模IoT機器向けの移動エージェントフレームワークの提案
- 2023年1月27日に、電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会で研究発表を行いました。
- 長谷川剛, 村田正幸, 無線資源占有時間を改善するためのエッジコンピューティングを用いたデータ転送・処理戦略に関する一検討
- 長谷川剛, 中平佳裕, 鹿嶋正幸, HetNet環境におけるトラヒック予測に基づく資源割当戦略に関する一検討
- 2023年1月11-14日に開催される国際会議IEEE ICOIN 2023で研究発表を行いました。
- Kodai Tanabe, Go Hasegawa, and Gen Kitagata, Traffic Reduction for Out-Of-Band Network Management over LPWA
連絡先
〒980-8577 宮城県仙台市青葉区片平二丁目1-1
東北大学電気通信研究所
TEL: 022-217-5415
Email: hasegawa at riec dot tohoku dot ac dot jp
居場所
東北大学 片平キャンパス 電気通信研究所 本館アクセス
Googleマップで見る
経歴
- 1992年03月 兵庫県立小野高等学校卒業
- 1992年04月 大阪大学 基礎工学部 情報工学科入学
- 1995年03月 同中退 (飛び級のため)
- 1995年04月 大阪大学 大学院基礎工学研究科 博士前期課程入学
- 1997年03月 同修了
- 1997年04月 大阪大学 大学院基礎工学研究科 博士後期課程入学
- 1997年06月 同中退 (就職のため)
- 1997年07月 大阪大学 経済学部助手
- 1998年07月 大阪大学 大学院経済学研究科助手
- 2000年05月 博士(工学)(大阪大学)取得
- 2000年07月 大阪大学 サイバーメディアセンター助手
- 2002年01月 大阪大学 サイバーメディアセンター助教授 (2008年より准教授)
- 2019年04月 現職
研究
教育
担当講義の情報は Google Classroomにあります。