研究室訪問

人間情報システム研究部門

先端音情報システム(鈴木・坂本)研究室

先端音情報システム研究分野 教授 鈴木 陽一
聴覚・複合感覚情報システム研究分野 准教授 坂本 修一

http://www.ais.riec.tohoku.ac.jp/index-j.html

聴覚および聴覚を含むマルチモーダル感覚情報処理過程の解明

図1 頭部伝達関数の測定に使用する音響無響室と球状スピーカアレイ

図1 頭部伝達関数の測定に使用する音響無響室と球状スピーカアレイ

図2 仰角方向の頭部伝達関数の例。仰角の変化に応じたレベルの変化が見られる。

図2 仰角方向の頭部伝達関数の例。仰角の変化に応じたレベルの変化が見られる。

 人間は複数の感覚情報を統合並列処理することで外界をより安定・正確に認識してます。本研究室ではマルチモーダル感覚情報処理過程における聴覚情報の役割に着目して研究を進めてきています。これまでに、移動する聴覚刺激によって実際には静止している視覚点滅刺激が動いて見える聴覚誘導性視運動知覚(sound induced visual motion:SIVM)を世界に先駆けて発見したほか、視聴覚定位不斉などこれまでにない新しい知見を数多く得ることができています。また、高次感性情報の知覚におけるマルチモーダル感覚情報の役割という観点から、マルチモーダルコンテンツに対して知覚される迫真性、臨場感といった高次感性情報の規定因の解明を進め、その知覚数理モデルの構築も行いました。

 このような研究は、単に我々の研究室だけでなく、心理学、医学、脳科学などを専門とする様々な研究者と日々ディスカッションをしながら、共同で進めています。

Page Top