- アドバンテスト社製メモリテスターを用いて、 磁気ランダムアクセスメモリ(STT-MRAM)の 歩留まり率の向上と高性能化を実証
- 2018.05.14
- キーサイト・テクノロジー合同会社との共同開発の成果により、STT-MRAMの信頼性評価(データ保持時間=10年)を1.7秒(従来比2万倍の高速化)で可能にする新測定システムの実証に成功
- 2018.05.14
- 反応性エッチングプロセスの開発による磁気ランダムアクセスメモリ(STT-MRAM)の高性能化と歩留まり率の向上の両立に世界で初めて成功
- 2018.05.14
- 後ろも見る眼 無意識に周囲を捉えるすぐれた視覚能力
- 2018.05.09
- 脳内の色情報計算に関する新しいモデルを提案-色の見え方をシミュレーションする計算モデル-
- 2018.03.20
- 磁気トンネル接合素子、未踏の一桁ナノメートル領域で動作実現~超大容量・低消費電力・高性能不揮発性メモリの実現に道筋~
- 2018.02.19
- 合成した膜タンパク質に対する薬物副作用を測るバイオチップ~個別化医療を指向した薬物の選別が加速~
- 2017.12.25
- ナノ光ファイバーの偏光におけるカイラリティを解明 光ファイバーでつながる量子ネットワーク技術
- 2017.12.20
- クモヒトデに学んだ、想定外の故障に「即座に」適応可能な移動ロボット シンプルな数式でクモヒトデの複雑な動きを表現
- 2017.12.14
- 東北大学国際集積エレクトロニクス研究開発センター(CIES)とキーサイト・テクノロジーの共同研究成果に基づき、次世代メモリSTT-MRAMのMTJ特性評価ソリューションを製品化
- 2017.09.19