ナノ・スピン実験施設
附属研究施設 ナノ・スピン実験施設
- [ 施設長(教授) ] 堀尾 喜彦
- [ 共通部 技術職員 ] 森田 伊織
- [ 共通部 技術職員 ] 小野 力摩
- [ 共通部 技術職員 ] 武者 倫正
施設HP
スピントロニクス研究室
- [ 教授 ] 深見 俊輔
- [ 准助教 ] 金井 駿
- [ 助教(兼)] 山根 結太
- [ 特任研究員 ] 丸井 幸博
- [ 研究員 ] Jiahao Han
- [ 研究員 ] 小原 紀子
研究室HP
ナノ・バイオ融合分子デバイス研究室
- [ 教授 ] 平野 愛弓
- [ 助教 ] 但木 大介
- [ 助教 ] 小宮 麻希
- [ 助教(兼) ] 平本 薫
研究室HP
ナノ集積デバイス・システム研究室
- [ 教授 ] 佐藤 茂雄
- [ 准教授 ] 櫻庭 政夫
- [ 准教授 ] 山本 英明
- [助教]佐藤 信之
- [ 特任助教 ] 守谷 哲
研究室HP
革新的スピントロニクスデバイス研究室
- [ 教授 ] Bengt Johan Åkerman
- [ 准教授(CSIS) ] Ahmad A. Awad
- [ 助教 ] 土肥 昂尭
- [ 助教(CSIS) ] Akash Kumar
ブレインウェア研究開発施設
ソフトコンピューティング集積システム研究室
- [ 教授 ] 堀尾 喜彦
- [特任研究員] 織間 健守
研究室HP
新概念VLSIシステム研究室
- [ 教授 ] 羽生 貴弘
- [ 准教授 ] 夏井 雅典
- [ 准教授 ] 鬼沢 直哉
- [ 研究員 ] 玉越 晃
研究室HP
実世界コンピューティング研究室
- [ 教授 ] 石黒 章夫
- [ 准教授 ] 加納 剛史
- [ 助教 ] 福原 洸
- [ 助教(兼)] 安井浩太郎
- [ 特任助教 ] 脇田 大輝
研究室HP
21世紀情報通信研究開発センター
21世紀情報通信研究開発センター(IT-21センター)
- 産学官研究開発部
[ 代表・教授(兼)] 末松 憲治
- 学際連携研究部
[ 代表・教授(兼)] 塩入 諭
[ 代表・教授(兼)] 羽生 貴弘
- 萌芽研究部
[ 代表・教授(兼)] 塩入 諭
[ 代表・教授(兼)] 北村 喜文
[ 代表・教授(兼)] 末松 憲治
産学官研究開発部 ワイヤレスICTプラットフォームプロジェクト
- [ 代表・教授(兼)] 末松 憲治
- [ 特任教授 ] 芝 隆司
- [ 特任教授 ] 塚本 悟司
- [ 客員教授 ] 板谷 聡子
- [ 客員准教授 ] 本良 瑞樹
- [ 客員准教授 ] 前畠 貴
- [ 研究員 ] 西野 有
学際連携研究部 スピントロ二クス・CMOS 融合脳型集積システムの研究プロジェクト
- [ 代表・教授(兼)] 羽生 貴弘
- [ 教授(兼)] 遠藤 哲郎
- [ 助教(兼)] 李 涛
萌芽研究部 注意推定による教育支援システムの実現
萌芽研究部 共生社会を実現するドローン利活用技術の研究
萌芽研究部 スマート工場を実現するワイヤレス IoT 基盤技術の研究開発
- [ 代表・教授(兼)] 末松 憲治
- [ 特任教授(兼)] 芝 隆司
- [ 助教(兼)] 古市 朋之