21世紀情報通信研究開発センター(IT-21センター)
- [ センター長(教授)] 末松 憲治
- 産学官研究開発部
[ 代表・教授(兼)] 末松 憲治
- 学際連携研究部
[ 代表・教授(兼)] 塩入 諭
[ 代表・教授(兼)] 羽生 貴弘
- 萌芽研究部
[ 代表・教授(兼)] 塩入 諭
[ 代表・教授(兼)] 北村 喜文
[ 代表・教授(兼)] 末松 憲治
産学官研究開発部 ワイヤレスICTプラットフォームプロジェクト
- [ 代表・教授(兼)] 末松 憲治
- [ 特任教授 ] 芝 隆司
- [ 客員教授] 亀田 卓
- [ 客員教授 ] 鈴木 恭宜
- [ 客員准教授] 本良 瑞樹
- [ 客員准教授] 前畠 貴
学際連携研究部 情報の質と価値に基づく多感覚的評価の研究プロジェクト
- [ 代表・教授(兼)] 塩入 諭
- [ 教授(兼)] 坂井 信之
- [ 助教(兼)] 山本 浩輔
学際連携研究部 スピントロ二クス・CMOS 融合脳型集積システムの研究プロジェクト
- [ 代表・教授 ] 羽生 貴弘
- [ 教授(兼)] 遠藤 哲郎
- [ 助教(兼)] 馬 奕涛
萌芽研究部 注意推定による教育支援システムの実現
- [ 代表・教授(兼)] 塩入 諭
萌芽研究部 ドローンを活用する新しいインタラクティブコンテンツ基盤技術の研究開発
- [ 代表・教授(兼)] 北村 喜文
萌芽研究部 安心・安全投薬管理システムのためのワイヤレスIoT基盤技術の研究開発
- [ 代表・准教授(兼)] 末松 憲治
- [ 特任教授(兼) ] 芝 隆司
- [ 研究員(兼) ]ジャン テンガ
- [ 客員教授 ] 亀田 卓