- 東北大学 電気・情報 東京フォーラム2017「イノベーションを生む新たな産学官連携」(10/31開催)
- 2017.09.06
- 原子の形を変えて超省エネ磁気メモリ -大型放射光施設SPring-8で電圧磁気効果の新原理解明-
- 2017.06.26
- 真にランダムな偏光をもつ単一光子の発生・検証に世界で初めて成功 ―光子を用いた量子サイコロ―
- 2017.04.17
- 銅の薄膜内に人工的に誘起した磁化が膜面に垂直方向を向くことを実証
- 2017.04.14
- 世界初、速度に応じて自発的に足並みを変える四脚ロボット-四脚動物が巧みに足並みを変化させ効率よく移動するからくりの解明へ
- 2017.03.22
- 不揮発性メモリー等の性能向上に不可欠な 強磁性体中の磁化ダイナミクスの仕組みを解明-磁気デバイス高性能化の大幅な前進に期待-
- 2017.03.21
- 最近30年における日本語の色名語の進化を導出〜『青々とした緑』という日本語の表現の背景を解明〜
- 2017.03.02
- 世界中のビッグデータ利活用を可能とするプラットフォームの構築 ~プライバシーに配慮したiKaaSプラットフォームの実証実験を開始~
- 2017.02.24
- 「人間的判断の実現に向けた新概念脳型LSI創出事業」プロジェクト 第4回国際シンポジウム開催(2/24-25開催)
- 2017.02.16
- 唇の動きを脳から読む – 脳磁図を用いて読話効果の時間窓を聴覚野レベルで観測 –
- 2017.01.04