- 大野英男教授 日本学士院賞・受賞記念講演会
- 2005.06.29
- 静電気とEMC、自動車用電圧電流領域における電気接点開閉時のアーク放電の測定と解析
- 2005.06.24
- 1st International Workshop on New Group IV Semiconductor Nanoelectronics
- 2005.05.27
- 第14回 第1回新Ⅳ族半導体ナノエレクトロニクス国際ワークショップ
- 2005.05.27
- 4th International Conference on Si Epitaxy and Heterostructures
- 2005.05.23
- 第13回 第4回Si エピタキシーとヘテロ構造に関する国際会議(ICSI-4)
- 2005.05.23
- 第3回高周波マイクロ磁気デバイス・材料国際ワークショップ
- 2005.04.11
- 第12回 第3回高周波マイクロデバイス・材料国際ワークショップ
- 2005.04.11
- 産学官フォーラム2005
- 2005.02.04
- 包括協定に基づいて東北大学電気通信研究所と大阪大学産業科学研究所の研究交流会を開催
- 2004.12.22
- 包括協定に基づいて宮城県・仙台市等との技術交流会を開催
- 2004.12.14
- 国際会議「Third International WorkShop on NEW GROUP Ⅳ SEMICONDUCTORS」
- 2004.10.12
- 第11回 第3回SiGeC国際ワークショップ
- 2004.10.12
- 東北大学電気通信研究所改組並びにナノ・スピン総合研究棟竣工記念式典を開催
- 2004.09.10
- 第1回超高速フォトニクス・シンポジウム
- 2004.07.07
- EMC’04 仙台市民フォーラム「電波とくらし」(2004年6月5日(土))
- 2004.06.05
- 産学官フォーラム2004
- 2004.02.06
- 東北大学通研国際シンポジウム International Symposium on Ultra High Density Spinic Storage Systems
- 2003.10.30
- 第10回 超高密度スピニックストレージシステム
- 2003.10.23
- 産学官フォーラム2003「次世代を担う人材像」
- 2003.02.07
- 東北大学電気通信研究所国際シンポジウム「ニューパラダイムVLSIコンピューティング」
- 2002.12.12
- 第9回 ニューパラダイムVLSIコンピューティング
- 2002.12.12
- 産学官フォーラム2002
- 2002.02.08
- 第7回 証明と計算における書き換え技法
- 2001.10.25
- 第8回 非線形理論とその応用
- 2001.09.25
- 第6回 半導体スピン物性の基礎と応用
- 2000.09.13
- 第5回 フォトニック結晶構造国際会議
- 2000.03.08
- 第4回 Siエピタキシーとヘテロ構造に関する国際合同会議
- 1999.09.13
- 第3回 ミリ波革新技術とその応用
- 1998.12.14
- 第2回 脳の情報原理に基づくブレインアーキテクチャの設計・制作
- 1998.03.16