- スピントロニクス国際共同大学院・Tomasz Dietl教授による講義の開催
- 2015.02.12
- 第75回ナノ・スピン工学研究会
- 2015.01.31
- 第98回システム制御研究会
- 2015.01.14
- 第74回ナノ・スピン工学研究会
- 2014.12.23
- 東北大学 電気・情報 仙台フォーラム2014
- 2014.11.28
- 第6回超高速フォトニクスシンポジウム
- 2014.11.06
- 第60回 2014アジア太平洋マイクロ波会議
- 2014.11.04
- RIEC/AIMRスペシャルセミナー「量子物質集積化拠点」
- 2014.10.15
- 第73回ナノ・スピン工学研究会
- 2014.10.10
- 平成26年度研究交流会
- 2014.08.26
- 第72回ナノ・スピン工学研究会
- 2014.07.30
- 第59回 RIEC国際シンポジウム 知覚とコミュニケーション
- 2014.07.24
- 平成26年度 応急手当講習会
- 2014.07.08
- 第58回 2014年IEEEマイクロ波磁気工学に関する国際会議
- 2014.06.29
- 東北大学サイエンスカフェ mini ヒューマンインタフェースのミライ
- 2014.06.28
- 第57回 第12回RIECスピントロニクス国際ワークショップ
- 2014.06.25
- セミナー “Seminar on University Globalization “How to Improve English Quality of Japanese Students”
- 2014.06.23
- 平成26年度工作部利用講習会
- 2014.04.18
- 平成26年度研究基盤技術センター利用説明会
- 2014.04.17
- 平成26年度安全衛生講習会・情報セキュリティ講習会
- 2014.04.10
- 第56回 第5回ナノ構造とナノエレクトロニクスに関する国際ワークショップ
- 2014.03.06
- 第55回 メディカル・バイオ・エレクトロニクス第8回国際シンポジウム
- 2014.03.06
- 「光ファイバーネットワークを利用した 地震・津波・地殻変動の面的な計測技術に関する研究」
- 2014.03.05
- 第54回 第2回脳機能と脳型計算機に関する通研国際シンポジウム
- 2014.02.21
- 第70回ナノ・スピン工学研究会
- 2014.01.31
- 第9回日本表面科学会放射光表面科学研究部会・第12回顕微ナノ材料科学研究会合同シンポジウム
- 2013.12.26
- 講演会「医療機器の現状と電子工学への期待」
- 2013.12.26
- 講演会「空間的な相対関係を用いた動作生成」
- 2013.12.19
- 第97回システム制御研究会
- 2013.12.13
- 「超高速コヒーレント光制御による極限通信・計測システムに関する研究」
- 2013.12.03