- 菅沼拓夫准教授が,財団法人石田(實)記念財団「平成19年度研究奨励賞」を受賞しました
- 2007.11.15
- 第24回 第3回新Ⅳ族半導体ナノエレクトロニクス国際ワークショップ
- 2007.11.08
- 周波数の利用効率を10倍向上させる新たな光通信方式を開発 -コヒーレントQAM光伝送技術の実現-
- 2007.11.02
- 第23回 第3回スピントロニクス国際ワークショップ
- 2007.10.31
- More is differentの話
- 2007.10.24
- 「ロボットサイエンティストの一般知能と特殊知能」
- 2007.10.17
- 第22回 アルゴリズム論的学習理論および発見科学に関する合同国際会議
- 2007.10.01
- IEICE Electronics Express (ELEX)において末光哲也准教授が「Best Paper Award in the year 2006」を受賞しました
- 2007.09.26
- 磁石の中で微弱電流と微弱磁界の作用は本質的に異なることを発見 (大容量・低電力消費の磁気記憶素子開発に光)(2007年9月21日)
- 2007.09.21
- 北形元准教授,白鳥則郎教授が第6回情報科学技術フォーラムにおいて「FIT2007 論文賞」を受賞しました
- 2007.09.19