- 電気通信研究所 令和3年度(第11回)RIEC Award を授与しました
- 2022.03.04
- ファンデルワールス力による “つよく”・”しなやか”な新しい結合 -強磁性トンネル接合素子の構成材料として グラフェン二次元物質/規則合金の異種結晶界面に期待-
- 2022.03.02
- 新概念VLSIシステム研究室のシントッキュさん(博士課程後期1年)がBICPAMAにおいてbest presentaion awardを受賞(2022年2月25日)
- 2022.02.28
- RIEC Newswebに【究極の高速・大容量テラヘルツ無線通信実現の鍵を握る光電子融合デバイスを創出します 】を掲載いたしました。
- 2022.02.25
- 第109回システム制御研究会 (令和4年3月16日(水)開催)
- 2022.02.25
- 超高速光通信研究室(廣岡・葛西研究室)の木村光佑さん(博士後期課程3年)が電子情報通信学会光ファイバ応用技術研究会学生奨励賞を受賞(2022年2月8日)
- 2022.02.25
- 手を添えるだけでも視覚処理は促進される 手の周囲の無意識的注意効果とその利き手との関連に関する発見
- 2022.02.24
- 経済産業省主催の J-Innovation HUB (Jイノベ) 公開シンポジウム~産学連携イノベーションのための仲間づくり~ において、遠藤哲郎センター長がパネリストを務めます。
- 2022.02.22
- 東北大学知的財産シンポジウム2022 において、遠藤哲郎センター長が招待講演を行います。
- 2022.02.18
- 第10回 脳機能と脳型計算機に関するRIEC国際シンポジウム(2022年2月18日・19日オンライン開催)
- 2022.02.17