-
d波超伝導体ドットを用いた0-πジョセフソン接合の量子論的位相ダイナミクス
- 2006.03.31
-
- イベント
- 通研講演会
-
中沢正隆教授,多元物質科学研究所の戒能俊邦教授の研究グループは,カーボンナノチューブを光通信用ポリマー中に含有した新しい光学材料の作製に成功しました(2006年3月16日)
- 2006.03.17
-
- プレスリリース
-
歌声らしさの知覚とその歌声合成への応用
- 2006.03.10
-
- イベント
- 通研講演会
-
リズムから探る脳の記憶:物-場所連合記憶における海馬の神経ダイナミクス
- 2006.02.27
-
- イベント
- 通研講演会
-
宇宙システムの安全性・信頼性
- 2006.02.27
-
- イベント
- 通研講演会
-
レーダ散乱断面積を用いた物体の形状認識について
- 2006.02.22
-
- イベント
- 通研講演会
-
映像酔い事例及び同一映像提示実験による影響要因分析 -安心・安全なユビキタス映像環境の実現にむけて-
- 2006.02.16
-
- イベント
- 通研講演会
-
べジアンネットによる確率的情報処理システム
- 2006.02.16
-
- イベント
- 通研講演会
-
磁気マイクロマシンの新しいデザインコンセプト
- 2006.02.14
-
- イベント
- 通研講演会
-
第16回 第1回スピントロニクス国際ワークショップ
- 2006.02.08
-
- イベント
- 通研国際シンポジウム