-
佐藤・櫻庭・山本研究室 藤本 ありささん(博士課程前期1年)が2021年度 非線形ワークショップ夏合宿において,優秀ポスター発表賞を受賞
- 2021.09.01
- 佐藤・櫻庭・山本研究室 藤本ありささん(博士前期課程1年)が,12大学が参加した2021年度 非線形
-
- 受賞
-
通研YouTube動画に【磁性材料の持つ機能性を活かした高感度ひずみセンシング技術】を掲載しました
- 2021.09.01
-
- ニュース
-
Global Summit and Expo on Magnetism and Magnetic Materials 2021 (GSEMMM 2021) において、遠藤哲郎センター長が基調講演 を行います。
- 2021.08.27
-
- ニュース
-
2021年度(第11回)RIEC Award受賞候補者募集中(2021年8月31日(火)必着)
- 2021.08.27
-
- ニュース
-
次世代半導体のための新たな価電子制御法のデザイン〜EX-doping法:母体物質に依存しない汎用的で一般的な価電子制御法の提案〜
- 2021.08.25
-
- プレスリリース
-
強磁性トンネル接合素子の障壁材料として 二次元物質(六方晶窒化ホウ素)に期待 – 1,000%のTMR比と界面垂直磁気異方性の誘起を予測 –
- 2021.08.24
-
- ニュース
-
2021 Asia-Pacific Workshop on Fundamentals and Applications of Advanced Semiconductor Devices (AWAD 2021) において、遠藤哲郎センター長が基調講演 を行います。
- 2021.08.18
-
- ニュース
-
通研YouTube動画に【世界中のデータを記録するナノ磁石の配列 / Nano magnet arrays store the world’s data 】を掲載しました
- 2021.08.16
-
- ニュース
-
トカゲなどが示す原始的な歩行運動から紐解く 全身運動の制御のからくり
- 2021.08.16
-
- プレスリリース
-
The 32nd Magnetic Recording Conference (TMRC 2021) において、遠藤哲郎センター長が招待講演 を行います。
- 2021.08.02
-
- ニュース