- スピントロニクス疑似量子ビットを従来比100倍超に高速化~エントロピーを用いた磁化のブラウン運動の新しい理解に基づき演算速度の向上に道筋~
- 2021.03.19
- 電力制御の小さな横綱「パワースピントロニクス素子」の開発に道 -電源回路の小型化とノイズ除去の切り札「負のインダクタンス」の活用に期待-
- 2021.03.05
- Beyond 5Gに資する低環境負荷な物質・デバイス商用化技術の創出 Society 5.0 for SDGsに資するキーテクノロジー
- 2021.02.04
- 脚を失った昆虫は歩行中の筋収縮リズムを変えて適応する!〜脚からの感覚フィードバックが脚間協調運動の鍵〜
- 2021.01.15
- 世界最小磁気トンネル接合素子の高性能動作を実証 ~超大容量・低消費電力・高性能不揮発性メモリ開発を加速~
- 2020.12.08
- 「光アクセスネットワークの仮想化技術の研究開発」が経済産業省、NEDOの「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/先導研究(委託)」に採択~オープンRAN環境における光配線の資源最適化技術を実現~
- 2020.11.19
- 反強磁性体がまた一歩「使える」材料に~多結晶金属ヘテロ構造の反強磁性スピン秩序の電気的制御を実証~
- 2020.11.12
- 3次元モーションキャプチャーの新方式を開発 人やモノの動きを連続して滑らかに、しかも正確に計ることが可能に
- 2020.11.06
- 鮮やかな色を脳はどのように認識しているか 見た目の色の鮮やかさと関連した脳波成分を初めて記録
- 2020.10.30
- 窒化ガリウムを用いた超高速トランジスタの高出力化・高速化 Society 5.0の実現に欠かせないキーデバイス
- 2020.10.29