- 「民生用合成開口レーダ(SAR)システムの開発と応用」
- 2012.02.02
- (共プロU)「光ファイバネットワークを利用した地震・津波・地殻変動の面的な計測技術の構築」
- 2012.01.30
- 第17回情報バイオトロニクス研究会
- 2012.01.24
- 第542回伝送工学研究会
- 2012.01.24
- 海馬・嗅内皮質の構造と機能
- 2012.01.24
- H23/A08「再構成神経回路綱の情報伝達」 H21/B07「ナノ・バイオの融合による新規バイオデバイスに関する研究」
- 2012.01.24
- コンピュータサイエンス研究会 講演会
- 2012.01.13
- 「新概念VLSIシステムとそのシステムインテグレーション技術」
- 2012.01.13
- 「ナノエレクトロニクスに関する連携研究」
- 2012.01.13
- エージェント型マイクログリッドの研究動向
- 2012.01.10
- 平成23年度 第三回ブレインウェア工学研究会
- 2011.12.21
- 第1101回学術講演会
- 2011.12.21
- 第541回伝送工学研究会
- 2011.12.20
- 第1回先進的情報通信工学研究会
- 2011.12.16
- 工学研究会EMC仙台ゼミナール
- 2011.12.15
- VLSIチップの電源ノイズとEMC(招待講演)
- 2011.12.15
- 第55回ナノ・スピン工学研究会
- 2011.12.14
- 「電気磁気効果酸化物薄膜のスピントロニック応用に関する研究」
- 2011.12.06
- 通研・ブレインウェア・セミナー
- 2011.12.06
- 第54回ナノ・スピン工学研究会・通研講演会
- 2011.11.30
- “Trends in terahertz plasma wave devices” (in English)
- 2011.11.30
- 「超高速コヒーレント光制御による極限通信・計測システムに関する研究」
- 2011.11.25
- 「小電力無線通信方式」(2011年11月21日)
- 2011.11.21
- 東北大学 電気・情報 東京フォーラム2011
- 2011.11.18
- 第4回東北大学光科学技術フォーラム
- 2011.11.16
- Igor Lubashevskiy 先生講演会
- 2011.11.16
- 第540回伝送工学研究会
- 2011.11.15
- コンピュータサイエンス研究会
- 2011.11.01
- 2011年度 第5回情報・数物研究会講演会
- 2011.10.28
- 第25回生体生命工学研究会(通研講演会)
- 2011.10.26