- MgB2超伝導体の微細加工と中性子検出器応用
- 2007.03.06
- Maxwell-Wagner効果素子としての有機FETと光第2次高調波による電界分布測定
- 2007.03.01
- 単層カーボンチューブの成長制御と物性評価への応用
- 2007.02.22
- 鈴木陽一教授が Acoustical Society of America 第4回日米音響学会ジョイントミーティング2006にてSilver Medalを授与されました
- 2007.02.16
- 鈴木研究室 李軍鋒研究員がAcoustical Society of America 第4回日米音響学会ジョイントミーティング2006にてBEST STUDENT AWARD IN ENGINEERING ACOUSTICS First Priseを受賞しました
- 2007.02.16
- 大野英男教授は,株式会社日立製作所と共同で,スピン注入磁化反転方式を用いた2メガビットの不揮発性RAMチップの試作に世界で初めて成功しました(2007年2月8日)
- 2007.02.15
- 第20回 第2回スピントロニクス国際ワークショップ
- 2007.02.15
- 鈴木陽一教授,工学研究科 牧野正三教授・伊藤彰則助教授の研究グループと日本電気株式会社の共同研究が日本経済新聞,河北新報にて紹介されました 「盗聴に強い安全なインターネット音声通信が可能に」 ~ 東北大学の音声信号秘密分散共有技術とNECのマルチパスルーティング技術を融合 ~(2007年1月26日)
- 2007.01.26
- 小坂英男助教授の研究が日刊工業新聞にて紹介されました ~量子中継器研究に本腰 テレポーテーションで1000km実現へ~(2007年1月22日)
- 2007.01.24
- 急性心筋梗塞を自動的に治療するシステムの開発
- 2007.01.23