-
【公募終了】東北大学電気通信研究所 情報コンテンツ研究室 非常勤職員公募 事務補佐員 1名(1/27(金)締切)
- 2023.01.18
- 募集人数 事務補佐員 1名 所属 電気通信研究所 情報コンテンツ研究室 職務内容
-
- 公募情報
-
Åkerman Bengt Johan博士が本学教授に着任し「東北大学プロフェッサー,ユニバーシティ・リサーチ・リード」の称号が授与されました
- 2023.01.13
-
- ニュース
-
遠藤哲郎教授(工学研究科、国際集積エレクトロニクス研究開発センター)にIEEEフェローの称号が授与されました。
- 2023.01.11
-
- 受賞
-
令和5年度共同プロジェクト研究(区分A、区分B)の公募を開始しました(募集期間:令和5年1月11日~令和5年2月28日)
- 2023.01.11
-
- ニュース
- 公募情報
- 共同プロジェクト研究会
-
令和4年度 共同プロジェクト研究発表会(2023年2月16日ハイブリッド開催)
- 2023.01.10
-
- イベント
- ニュース
- 共同プロジェクト研究会
-
グラフェン量子ドットデバイスの集積化合成技術を開発 ― 次世代高性能量子コンピュータの実現に期待 ―
- 2023.01.06
-
- プレスリリース
-
垂直な建物が傾いて見える錯視の謎を解明 〜鍵は身体の傾きと直線移動の組み合わせ〜
- 2022.12.26
-
- プレスリリース
-
IEEE Magnetics Societyが田中陽一郎教授に“Distinguished Lecturer for 2023”の称号を授与
- 2022.12.21
- 垂直磁気記録を中心とする磁気データストレージテクノロジーに関わる業績により,IEEE Magnet
-
- 受賞
-
深見俊輔教授が第19回日本学術振興会賞を受賞
- 2022.12.15
- 深見俊輔教授が第19回(令和4(2022)年度)日本学術振興会賞を受賞しました。本賞は、創造性に富
-
- 受賞
-
新原理グラフェントランジスタによる高速・高感度テラヘルツ波の検出に成功 次世代6G&7G超高速無線通信の実現に明るい光
- 2022.12.15
-
- プレスリリース