-
北村喜文教授がACM SIGCHI Lifetime Service Awardを受賞
- 2025.02.26
- ACM (Association for Computing Machinary) 最大のSIG
-
- 受賞
-
RIEC International Symposium When AI Meets Human Science:The 8th Tohoku – NTU Symposium on Interdisciplinary AI and Human Studies(3/1(土) 9:45 – 17:45 開催)
- 2025.02.26
- This is the 8th year that the researchers fro
-
- イベント
-
【Web開催】10th CIES Technology Forum(3/17,18開催)
- 2025.02.19
-
- イベント
-
深見・金井(駿)研究室 金子遥南さん(D2)が5th IEEE Conference on Advances in Magnetics (IEEE-AIM2025)においてBest Poster Awardを受賞
- 2025.02.18
- 深見・金井(駿)研究室 金子遥南さん(博士後期課程1年)が5th IEEE Conference
-
- 受賞
-
【Web,現地】国際シンポジウム The Future of Computing: Perspectives(2/25-28開催)
- 2025.02.13
-
- 通研国際シンポジウム
-
記憶と演算の機能を併せ持つ革新的スピン素子を開発 ~ 反強磁性体の新機能を利用した省エネAIチップ技術基盤 ~
- 2025.02.06
-
- プレスリリース
-
【公募終了】東北大学電気通信研究所 量子デバイス研究室 非常勤職員公募 事務補佐員1名(2/10(月)締切)
- 2025.01.30
- 募集人数 事務補佐員 1名 所属 電気通信研究所 量子デバイス研究室 職務内容
-
- 公募情報
-
海野広志教授(ソフトウェア構成研究室)がThe 52nd ACM SIGPLAN Symposium on Principles of Programming Languages (POPL 2025)においてDistinguished Paper Awardを授賞
- 2025.01.30
- The 52nd ACM SIGPLAN Symposium on Principles of P
-
- 受賞
-
石黒研究室 赤井大介さん(B4)が第37回自律分散システム・シンポジウム 萌芽研究部門優秀研究奨励賞を受賞(2025年1月16日)
- 2025.01.28
- 石黒研究室 赤井大介さん(B4)が第37回自律分散システム・シンポジウムにおいて行った講演が萌芽研
-
- 受賞
-
令和6年度(第14回)RIEC Award 受賞者を掲載いたしました
- 2025.01.23
-
- ニュース