-
「光アクセスネットワークの仮想化技術の研究開発」が経済産業省、NEDOの「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/先導研究(委託)」に採択~オープンRAN環境における光配線の資源最適化技術を実現~
- 2020.11.19
-
- プレスリリース
-
反強磁性体がまた一歩「使える」材料に~多結晶金属ヘテロ構造の反強磁性スピン秩序の電気的制御を実証~
- 2020.11.12
-
- プレスリリース
-
超高速光通信研究室(廣岡・葛西研究室)の渡邊碧さん(博士前期課程1年)がOECC 2020 Best Student Paper Awardを受賞 (2020年11月5日)
- 2020.11.10
- 超高速光通信研究室(廣岡・葛西研究室)の渡邊碧さん(博士前期課程1年)が、OECC 2020 Bes
-
- 受賞
-
令和2年秋の叙勲で,電気通信研究所関係の次の方々が受賞されました.(2020年11月3日)
- 2020.11.08
- ■ 瑞宝中綬章 水野 皓司 名誉教授(電子工学(ミリ波・テラヘルツ波工学)) ■ 瑞宝双光章 荒井
-
- ニュース
- 受賞
-
3次元モーションキャプチャーの新方式を開発 人やモノの動きを連続して滑らかに、しかも正確に計ることが可能に
- 2020.11.06
-
- プレスリリース
-
深見研究室 五十嵐純太さん(D3)が「2020年応用物理学会秋季学術講演会第14回英語講演奨励賞」を受賞
- 2020.11.05
- 深見研究室 五十嵐純太さん(博士後期課程3年)が2020年応用物理学会秋季学術講演会において行った講
-
- 受賞
-
鮮やかな色を脳はどのように認識しているか 見た目の色の鮮やかさと関連した脳波成分を初めて記録
- 2020.10.30
-
- プレスリリース
-
窒化ガリウムを用いた超高速トランジスタの高出力化・高速化 Society 5.0の実現に欠かせないキーデバイス
- 2020.10.29
-
- プレスリリース
-
東北大学 電気・情報 産学官フォーラム2020(2020年11月12日開催)
- 2020.10.22
-
- イベント
-
光を用いた超高速・低エネルギーでの薄膜磁石の制御手法を開発
- 2020.10.20
-
- プレスリリース