- 村岡裕明教授が2008年1月1日付でIEEEからFellowの称号を授与されることになりました
- 2007.11.26
- 第25回 第1回ナノ構造&ナノエレクトロニクス国際ワークショップ
- 2007.11.21
- 進化計算に基づくアナログ回路設計支援技術の実用化に向けて
- 2007.11.15
- 今井信太郎研究員,菅沼拓夫准教授,白鳥則郎教授が,情報処理学会第15回マ ルチメディア通信と分散処理ワークショップにおいて「優秀論文賞」を受賞しました
- 2007.11.15
- 菅沼拓夫准教授が,財団法人石田(實)記念財団「平成19年度研究奨励賞」を受賞しました
- 2007.11.15
- 第24回 第3回新Ⅳ族半導体ナノエレクトロニクス国際ワークショップ
- 2007.11.08
- 周波数の利用効率を10倍向上させる新たな光通信方式を開発 -コヒーレントQAM光伝送技術の実現-
- 2007.11.02
- 第23回 第3回スピントロニクス国際ワークショップ
- 2007.10.31
- More is differentの話
- 2007.10.24
- 「ロボットサイエンティストの一般知能と特殊知能」
- 2007.10.17