- 環境調和型セキュア情報システム研究室(本間研究室)の上野嶺助教と本間尚文教授が第37回電気通信普及財団賞テレコムシステム技術賞奨励賞を受賞
- 2022.03.22
- 先端ワイヤレス通信技術研究室(末松研究室)の町井大輝さん(博士前期課程2年)他がIEEE MTT-S主催の国際会議APMC2021のBest paper に与えられるAPMC2021 Prizeを受賞 (2021年12月1日)
- 2022.03.17
- 超高速光通信研究室(廣岡・葛西研究室)の渡邊碧さん(博士前期課程2年)が電子情報通信学会学術奨励賞を受賞 (2022年3月17日)
- 2022.03.17
- RIEC Newswebに【次世代ICTの羅針盤 – 2021年度共同プロジェクト研究発表会 – 】を掲載いたしました。
- 2022.03.09
- RIEC Newswebに【脳機能と脳型計算機に関する国際シンポジウムをオンラインで開催 】を掲載いたしました。
- 2022.03.09
- 電気通信研究所 令和3年度(第11回)RIEC Award を授与しました
- 2022.03.04
- ファンデルワールス力による “つよく”・”しなやか”な新しい結合 -強磁性トンネル接合素子の構成材料として グラフェン二次元物質/規則合金の異種結晶界面に期待-
- 2022.03.02
- 新概念VLSIシステム研究室のシントッキュさん(博士課程後期1年)がBICPAMAにおいてbest presentaion awardを受賞(2022年2月25日)
- 2022.02.28
- RIEC Newswebに【究極の高速・大容量テラヘルツ無線通信実現の鍵を握る光電子融合デバイスを創出します 】を掲載いたしました。
- 2022.02.25
- 第109回システム制御研究会 (令和4年3月16日(水)開催)
- 2022.02.25