- 中村慶久名誉教授・元 電気通信研究所所長(電気電子工学(磁気記録工学))と舛岡富士雄名誉教授(半導体電子工学)が平成28年秋の叙勲 瑞宝重光章を受賞(2016年11月3日)
- 2016.11.09
- 尾辻・末光研究室のヤダフ ディーピカさん(博士後期課程3年)、糟谷 文月さん(博士前期課程2年)が、5th Russia-Japan-USA-Europe Symposium on Fundamental & Applied Problems of Terahertz Devices & Technologies (RJUSE TeraTech-2016) にて Best Student Oral-Presentation Awardをそれぞれ受賞(2016年11月4日)
- 2016.11.09
- 第5回テラヘルツデバイス・技術の基礎・応用問題に関するロシア-日本-USA-ヨーロッパシンポジウム (テラヘルツデバイス・技術の基礎・応用問題に関するRIEC国際シンポジウム)
- 2016.10.31
- 木下・北形研究室の久保田 恭守さん(博士課程前期2年)、北形元准教授、高橋秀幸助教、笹井一人助教、木下哲男教授が情報処理学会 第24回 マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS2016) 奨励賞を受賞(2016年10月20日)
- 2016.10.31
- 石黒・加納研究室 福原 洸さん(博士後期課程2年)が第304回計測自動制御学会東北支部優秀発表奨励賞を受賞(2016年10月21日)
- 2016.10.24
- 東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会 「超伝導検出器と読出回路の高性能化に関する研究」(2016年10月26日・27日)
- 2016.10.24
- 広く見てからひとつを選ぶ注意の働き-階層的な注意機構の発見
- 2016.10.20
- 大野英男教授がC&C賞を受賞(2016年11月30日)
- 2016.10.14
- 堀尾喜彦教授が、電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ 特別功労賞を受賞(2016年9月21日)
- 2016.09.28
- 中村隆喜准教授が、平成28年度石田實記念財団・研究奨励賞を受賞(2016年9月21日)
- 2016.09.26