国立大学法人東北大学電気通信研究所公式ウェブサイト|Research Institute of Electrical Communication Tohoku University

【開催報告】東北大学電気通信研究所 本館開所式・創立80周年記念式典

【開催報告】東北大学電気通信研究所 本館開所式・創立80周年記念式典

電気通信研究所は、1935年の創設以来80年、磁気記録,光通信,スピントロ二クス(次世代電子工学)等の社会に貢献する様々な技術を送り出しつづけるなど、我が国の電気通信情報分野の研究拠点として研究をリードして参りました。

電気通信研究所創立80周年の今年、電気通信研究所本館が片平南キャンパス内に完成しましたので、2015年6月23日に、本館開所式および創立80周年記念式典を電気通信研究所本館にて開催しました。

記念式典では、大野英男所長および里見進総長の挨拶に続き、安藤慶明文部科学省大臣官房審議官、武井俊幸総務省大臣官房総括審議官による来賓祝辞が行われました。

引き続き、開催された記念講演会では、セッション1において「電気通信研究所創立80周年に寄せて」と題して産学官の各界からの3名のご来賓の方々に招待講演をお願いしました。セッション2では、「情報通信のこれから 次の80年に向けて」と題して、電気通信研究所の今後の研究について4名の教授から講演がなされました。記念式典には民間企業、大学、政府機関等から合計268名の参加がありました。

記念式典後の祝賀会には、180名の企業や大学等の関係者が出席し、今後の電気通信研究所の発展に向けた意見交換を行うなど、会は大盛況のうちに終了しました。

電気通信研究所は、これからも我が国の情報通信分野の唯一の国立大学附置研究所として、情報通信分野の基礎研究を牽引するとともに、情報通信が支える様々な分野の産学官のハブ機能も果たしながら社会に貢献して参ります。皆様の変わらぬご支援とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。


プログラム

〇記念式典

所長挨拶 電気通信研究所長      大野英男
総長挨拶 東北大学総長        里見 進
来賓祝辞 文部科学省大臣官房審議官  安藤慶明
総務省大臣官房総括審議官       武井俊幸

〇記念講演会

セッション1 招待講演
―電気通信研究所創立80周年に寄せて―

「我が国の科学技術イノベーション戦略 ~ICTによるバリューチェーンの創出」
総合科学技術・イノベーション会議議員 久間 和生

「半導体産業の現状と今後の展望」
株式会社東芝 執行役常務 早坂 伸夫

「文化創造学としての工学へ向けて」
東京大学名誉教授 原島 博

セッション2
―情報通信のこれから― 次の80年位向けて

「グラフェンを利用したテラヘルツレーザーの創出とその光無線融合未来ICTへの応用」
電気通信研究所 教授 尾辻 泰一

「人間的判断の実現に向けた新概念脳型LSIの研究開発」
電気通信研究所 教授 羽生 貴弘

「人間の多感覚情報処理過程の理解深化から未来の高次情報通信システムへ」
電気通信研究所 教授 鈴木 陽一

「磁気録音からの80年と情報ストレージへの発展」
電気通信研究所 教授 村岡 裕明

〇祝賀会


main-building 電気通信研究所本館

director 大野英男電気通信研究所長

President Susumu Satomi  里見進東北大学総長

Yoshiaki Ando, MEXT 文部科学省大臣官房審議官 安藤慶明氏

Toshiyuki Takei, MIC 総務省大臣官房総括審議官 武井俊幸氏

Kazuo Kyuma, CSTI 総合科学技術・イノベーション会議議員 久間和生氏

Nobuo Hayasaka, Toshiba 株式会社東芝執行役常務 早坂伸夫氏

Hiroshi Harashima, Tokyo Univ. 東京大学名誉教授 原島博氏

Toast by Shun-ichi Iwasaki 乾杯の挨拶 岩崎俊一東北大学名誉教授

Reception 祝賀会

Group Photo 集合写真