-
犬竹正明客員教授が「平成20年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞 研究部門」を受賞しました
- 2008.04.15
-
- 受賞
-
庭野研究室 平良祐さんと坪内研究室 クルニアタン ダニエルさんが「平成19年度東北大学 工学部長賞」を受賞しました
- 2008.04.04
-
- 受賞
-
中沢正隆教授が「金沢大学名誉博士」の称号を授与されました.
- 2008.04.03
- 中沢正隆教授が「金沢大学名誉博士」の称号を授与 中沢正隆教授は去る3月7日,エルビウム添加光ファイバ
-
- 受賞
-
中沢研究室 葛西恵介さんが「平成19年度東北大学大学院工学研究科長賞」を受賞しました
- 2008.04.03
-
- 受賞
-
シトクロムcはミトコンドリアからどのようにして放出されるのか
- 2008.03.10
-
- イベント
- 通研講演会
-
中村慶久名誉教授が第59回日本放送協会放送文化賞を受賞しました
- 2008.03.07
-
- 受賞
-
中沢研究室 白土剛史さんが電子情報通信学会「エレクトロニクスソサイエティ学生奨励賞」を受賞しました
- 2008.03.06
-
- 受賞
-
坂本一寛助教がNPO法人ニューロクリアティブ研究会 2007年度「創造性研究奨励賞」を受賞しました
- 2008.03.05
- 坂本一寛助教がNPO法人ニューロクリアティブ研究会 2007年度「創造性研究奨励賞」を受賞 矢野研究
-
- 受賞
-
大野裕三准教授が,財団法人丸文研究交流財団平成19年度「丸文学術賞」を受賞しました
- 2008.03.03
- 大野裕三准教授が,財団法人丸文研究交流財団 平成19年度「丸文学術賞」を受賞 大野裕三准教授が,財団
-
- 受賞
-
オンチップ伝達関数補正回路付PLL
- 2008.02.29
-
- イベント
- 通研講演会