- 省エネ半導体の切り札STT-MRAMの極限微細化技術を確立 ~1桁ナノメートル領域にてAIから⾞載まで利用可能に~
- 2024.01.11
- 令和6年度共同プロジェクト研究(区分A、区分B)の公募を開始しました(募集期間:令和6年1月10日~令和6年2月29日)
- 2024.01.10
- 令和5年度 共同プロジェクト研究発表会(2024年2月15日ハイブリッド開催)
- 2024.01.05
- 1月26日(金),27日(土)「豊かな遠隔コミュニケーションと非言語情報に関する通研国際シンポジウム」を,ハイブリッド(東北大学 電気通信研究所 本館 + ZoomWebinar)で開催します.
- 2023.12.26
- 【公募終了】東北大学電気通信研究所 スピントロ二クス研究室 非常勤職員公募 事務補佐員 1名(1/30(火)締切)
- 2023.12.26
- 遠藤哲郎教授(工学研究科、国際集積エレクトロニクス研究開発センター)にIEEEフェローの称号が授与されました
- 2023.12.14
- AI処理を高速・超低電力で行う新技術を開発 ~現行AIの計算方式に対応したスピントロニクス『P』コンピュータの動作を実証~
- 2023.12.13
- 【公募終了】東北大学電気通信研究所 やわらかい情報システムセンター 非常勤職員公募 技術補佐員1名(2024年1月31日(水)締切)
- 2023.12.11
- ナノ集積デバイス・システム研究室の山本英明准教授の研究がBSフジ放送科学番組「ガリレオX」で放映されます
- 2023.12.08
- 深見・金井(駿)研究室 金子遥南さん(M1)がThe 7th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and SpintronicsにおいてBest Poster Awardsを受賞
- 2023.12.07