-
第22回 アルゴリズム論的学習理論および発見科学に関する合同国際会議
- 2007.10.01
-
- イベント
- 通研国際シンポジウム
-
IEICE Electronics Express (ELEX)において末光哲也准教授が「Best Paper Award in the year 2006」を受賞しました
- 2007.09.26
- IEICE Electronics Express (ELEX)において末光哲也准教授が「BestP
-
- 受賞
-
磁石の中で微弱電流と微弱磁界の作用は本質的に異なることを発見 (大容量・低電力消費の磁気記憶素子開発に光)(2007年9月21日)
- 2007.09.21
-
- プレスリリース
-
北形元准教授,白鳥則郎教授が第6回情報科学技術フォーラムにおいて「FIT2007 論文賞」を受賞しました
- 2007.09.19
- 北形元准教授,白鳥則郎教授が第6回情報科学技術フォーラムにおいて「FIT2007 論文賞」を受賞 北
-
- 受賞
-
第5回産学官連携功労者表彰において,坪内和夫教授が「文部科学大臣賞」を受賞しました
- 2007.08.18
- 坪内和夫教授が第5回産学官連携功労者表彰において「文部科学大臣賞」を受賞 坪内和夫教授が,第5回産学
-
- 受賞
-
中島康治教授が電子情報通信学会からフェロー称号を授与されることになりました
- 2007.08.17
- 「中島康治教授が電子情報通信学会からフェロー称号を授与」 中島康治教授が「ソリトン,ニューラルネット
-
- 受賞
-
2007 International Conference on Ubiquitous Intelligence and Computing (UIC2007)において,菅沼拓夫准教授 白鳥則郎教授が 「Outstanding Paper Award」を受賞しました
- 2007.07.26
- 菅沼拓夫准教授,白鳥則郎教授が,2007 International Conference on U
-
- 受賞
-
室内で動作し10-13τ台の磁界検出分解能を有する薄膜磁界センサ、電源線伝導妨害波とその抑圧について
- 2007.07.24
-
- イベント
- 通研講演会
-
平成19年度「次世代IT基盤構築のための研究開発」に関する研究開発課題 「高機能・超低消費電力コンピューティングのためのデバイス・システム 基盤技術の研究開発」が採択されました
- 2007.07.23
-
- プレスリリース
-
大野英男教授が第1回応用物理学会フェロー表彰を受賞しました
- 2007.06.15
- 「大野英男教授が第1回応用物理学会フェロー表彰受賞」 大野教授が第1回応用物理学会フェロー表彰を受賞
-
- 受賞