- 令和2年度第2回北上川バレーシンポジウム~半導体が拓く地域の未来~において、遠藤哲郎センター長が基調講演を行います。
- 2021.03.09
- 通研YouTube動画に【RIEC NEWS – 半導体素子の中を観てみよう】を掲載しました
- 2021.03.03
- 令和3年度東北大学電気通信研究所 共同プロジェクト研究公募は終了しました
- 2021.02.26
- International Magnetics Conference 2021(INTERMAG2021) において、遠藤哲郎センター長が招待講演を行います。
- 2021.02.17
- 令和2年度(第10回)RIEC Award 受賞者を掲載しました
- 2021.02.09
- International Reliability Physics Symposium (IRPS) 2021 において、遠藤哲郎センター長がWorkshop “Emerging Memory”のモデレーターを務めます。
- 2021.02.01
- 第12回 TIAシンポジウム パネル討論会「産学連携とイノベーション拠点としてのTIAへの期待」の動画が公開されました。
- 2021.01.05
- 第12回 TIAシンポジウム「新価値創造、技術革新。TIA発、イノベーション。」を開催しました。
- 2020.12.02
- 令和2年秋の叙勲で,電気通信研究所関係の次の方々が受賞されました.(2020年11月3日)
- 2020.11.08
- 第12回 TIAシンポジウムにおいて、遠藤哲郎センター長がパネリストを務めます。
- 2020.10.14
- 第12回 TIAシンポジウムオンライン開催【2019ノーベル化学賞受賞吉野彰氏登壇】
- 2020.10.14
- RIEC Newsweb 2020年秋号 / Autumn 2020 を掲載しました
- 2020.10.13
- 通研YouTube動画に【通研公開2020 公開実験動画の再生リスト】を掲載しました
- 2020.10.09
- 通研YouTube動画に【通研公開2020 工作教室動画の再生リスト】を掲載しました
- 2020.10.09
- 通研YouTube動画に【通研公開2020 研究室紹介2の再生リスト】を掲載しました
- 2020.10.09
- 通研YouTube動画に【通研公開2020 研究室紹介1の再生リスト】を掲載しました
- 2020.10.02
- RiecNewsWebの研究室紹介ページに先端音情報システム(坂本)研究室を掲載しました
- 2020.08.07
- 【学内限定】論文の被引用数を上げるための方法を考えるオンライン講演会
- 2020.08.06
- 【学内限定】「学生のメンタルケアに関する講習会(2020年7月14日(火)開催)」の動画を公開しました
- 2020.08.06
- RiecNewsWebの研究室紹介ページにスピントロニクス(深見)研究室を掲載しました
- 2020.07.20
- 誘電ナノデバイス研究室 長 康雄教授の本がエルゼビアから出版されました
- 2020.06.01
- 通研YouTube動画、【通研人】磁気・磁石の知見から新しいものを創造する ミスター通研【石山和志】を公開しました
- 2020.04.08
- RiecNewsWeb 2020年春号 / Spring 2020 を掲載しました
- 2020.04.06
- 新型コロナウイルス蔓延を防ぐための東北大学の対応
- 2020.03.23
- 令和元年度第2回(通算第6回)半導体基礎講座中止のお知らせ
- 2020.03.02
- 通研YouTube動画、「東北大学 電気・情報 東京フォーラム2019」のプレイリストを公開しました。
- 2020.01.17
- 2020 International Solid-State Circuits Conference(ISSCC2020) のForumにおいて、遠藤哲郎センター長が講演を行います。
- 2020.01.10
- Fourth RIEC and ACM SIGCHI Asian Symposium を開催します.
- 2020.01.07
- 電気通信研究所 令和元年度(第9回)RIEC Award を授与しました
- 2019.11.29
- 通研YouTube動画、【通研人】 末松憲治 無線通信の未来を切り開くあまのじゃくな研究者を公開しました
- 2019.11.19